
フローフシリップを寝る前に塗る場合のオススメ色は?
血色に合わせて選べる5種類のリップトリートメント
商品名 | LIP38℃ |
---|---|
価格 | 1,728円(税込) |
人間の唇は、38℃が一番理想的と言われています。
ただし、血流や色素沈着、くすみ具合などは、人によって個人差があるもの。
そこで、FLOWFUSHI(フローフシ)の「LIP38℃」では、一人ひとりのコンディションに合わせて、5種類のリップトリートメントが用意されています。
その5種類とは、+5℃、+3℃、+1℃、±0℃、-2℃。
℃の表記になっているのが面白いですね。
血色の悪さに悩んでいるなら+5℃のコーラルオレンジ、赤みが強すぎる唇なら—2℃のアイスグリーンというように、自分の唇の血色に合わせて、選べるのが嬉しいところ☆
赤めのリップの上から、±0℃の「クリスタル」をハイライトとして、唇の山の部分にメインにつけると、ぷくっと立体感のある唇になるそうですよ♡
独自の美容成分をふんだんに配合
LIP38℃は、独自の美容成分をふんだんに配合していることも大きな特徴です。
エンドミネラル
自然界と同じ高濃度マイナスイオンを発生するという天然ミネラル鉱石。
さまざまな美容効果が期待されている注目の成分なんだとか。
ラ・フローラ
うるおい菌とも呼ばれる肌の常在菌に働きかける乳酸菌。
リップ製品として世界で初めて配合しているとのこと。
これらの美容成分を配合しているため、日中の血色コントロールだけでなく、寝る前のケアとしても使えます。
LIP38℃を塗っておくことで、寝ている時に美容成分を唇に浸透させることができるというわけですね♪
美容成分を浸透させるためのポイント
寝ている時にLIP38℃の美容成分をしっかり浸透させるために、次のポイントを押さえておきましょう。
寝る前のLIP38℃の塗り方
- リップクリームと同じように、飲食をすると取れてしまいます。
食事が終わった後で、寝る直前に塗るようにしてください。 - 枕やシーツへ色がつかないように、透明のものがオススメです。
+1℃の「ナチュラル ベピーピンク」なら、透明感がありますから、就寝前のリップケアに最適。
ほんのり色づくので、ベッドメイクにも使えます☆ - たっぷりめに塗ることで、寝ている時に取れにくく、美容成分の吸収も良くなります。
寝る前につけるなら、+1℃の「ナチュラル ベピーピンク」がオススメ♪
寝ている間に、みずみずしく、きれいな唇の完成です♡
あとがき
日中の血色アップに加えて、おやすみ前の集中ケアも可能なLIP38℃。
これで1,728円(税込)というプチプラですから、とっても優秀なリップトリートメントだと思います!
インスタでの口コミを見ても、「血色が良くなった」「ふっくら感が増した」という喜びの声が多いです。
LIP38℃を使ってみれば、自分の唇に自信を持てるようになりそう♡
興味を持った人は、ぜひ試してみてください!